パソコンどっとなびへようこそ

パソコンって?・・・パソコンのいろはを学ぶ

パソコン初心者さんに質問です。

パソコンってなに?

・・・急に訊かれてもすぐに答えるのは難しいですし、答えは人それぞれだと思います。

少しパソコンのことがわかる人なら「パーソナル・コンピュータ」の略。という答えになることが多いかと思いますが、
「どんなものなの?」って聞かれると困ってしまいますよね?

パソコンの初心者ならそれはなおさらのことだと思います。

また、答えが「人それぞれ」ということは、それだけパソコンでいろいろなことができるからだと思います。
すぐに思いつくだけでも、「インターネット」「家計簿をつける」「年賀状を作る」「絵を描く」「メール」...etc
今やパソコンなくては不便な世の中!特にインターネットはさまざまな情報を集めるのにとても便利です。
ネット一つで世界の情勢や引越しのための賃貸情報などすぐ検索できます。

ただ、電源を入れただけでは何もしてくれなくて・・・でも使いこなせれば、ほとんどの作業ができてしまう。
たま〜に機嫌が悪いと言うことを聞いてくれなくなったり(固まる)、 便利なのか不便なのか とても不思議な物体です。

最近のメーカー製のパソコンなら、買ってきてキーボードやマウスやモニタをパソコンに繋いで電源を入れれば起動してすぐに動いてくれるのでそこまで不思議に思うこともないかもしれませんが、「中はどうなってるんだろ?」とか
「どういう仕組みで動いてんだろ?」と一度ぐらいは思ったことがあるはずです。
管理人もパソコン初心者の頃はそんなことばかり考えていました。

まぁかんたんに言えばパソコンには直接目に見えるハードウェアと、目には見えないけれどパソコンの中でいろいろ処理をしてくれるソフトウェアが入っていて、それらが一まとまりになったものがパソコンになります。
(「かんたんに」と言いましたが、パソコン初心者には簡単に聞こえないかも・・・)
車で例えると、ハンドルやアクセルやエンジン、ブレーキなんかがハードウェアで、クーラーの温度を調整したり、パネルタイプのスピードメーターに文字を表示させているのがソフトウェアになります。
(パソコン初心者さん、、またまたわかり難い例えでスミマセン...orz)
そんで車自体がパソコンですね。

実際のパソコンでは、キーボードやマウス、モニタなどがハードウェアと呼ばれるもので、家計簿をつけたり、メールをしたり、インターネットをするために、実際に画面上で動いてくれているのがソフトウェアです。(動いてるところが画面で見えないソフトウェアもありますが)あ、もちろんパソコン本体はハードウェアになります。

さらにこれもソフトウェアの一部なのですが、OS というものが存在します。
パソコンって道具ですから、人の操作がないとなにもやってくれませんよね。OS は、人の操作をソフトウェアやハードウェアに円滑に伝えるためのシステムです。(詳しくは「ソフトウェアと OS 」で)

前置きが長くなりましたが、このサイトではパソコン初心者の方向けに
パソコンについていろいろ解説していこうと思います。

 


pickup


給与明細のウェブ化でコストを削減!


給与明細をクラウドで管理


壊れたエアコンの回収、引っ越しの為のエアコン処分を行います。


岡山でエアコン取り外しなら


様々な梅干を掲載しています


おいしい梅干を取り揃えています




Last update:2021/5/27