パソコン用語辞典 さ行

HOME > パソコン用語辞典 さ行

         

サーバー

パソコン同士が何台も繋がっている環境(ネットワーク)でネットワークの中心となるパソコンのことを指す時に使われることが多いです。サーバーにもいろいろな種類があり、ここでは割愛させていただきますが、それぞれの機能を繋がっているパソコンそれぞれに提供するのがサーバーの役割です。例えば、このホームページも、世界のどこかにあるサーバーにおかれています。みなさんがアドレスを入れるなどして、このホームページを見ようとした時に、みなさんにこのホームページを見せるのがそのサーバー(WEBサーバーと言います)の役割ということになります。結構説明が難しいですね・・・

再インストール

パソコンの中に入っているソフトやアプリケーションを再度入れること。または一度アンインストールして入れなおすことを指します。大体の場合はそのソフトの調子が悪かったり、起動しなくなった時に行うことが多いです。リカバリでも出てきましたが、これはソフトウェアメーカーの最終兵器でもあります(笑)再インストールでも直らないということになると、そのパソコンの環境などのソフトの外でのトラブルと考えられるので使ったりするそうです。また、トラブルをとっとと直してしまいたいときに使うんだとか。それでも直らない or 状況が悪化したということになると、かなりの対応スキルが問われるのも事実らしいですが。

再起動

パソコンなりアプリケーションを一度終了させて、再度起動させること。同じ意味の言葉で「リブート」があります。

再セットアップ

アプリケーションやOSなどを再度セットアップしなおすこと。基本的にパソコンが起動しない、通常の作業に支障が出る時に行われることが多い。初心者がブチ当たる最初の壁でもあります(笑)状況によって問題が起こっているソフトの再セットアップ(アンインストール→インストール→設定)であったり、WindowsなどのOSを入れなおす(アンインストール→インストールの場合もある)それでも直らない場合は、すべてもデータを一度削除して入れなおすこともある。ここまでいくと初心者にはまず手も足も出ない状況になってしまうことが多いです。ごくマレに、パソコン内の部品まで交換する必要が出てくることがありますが(主にハードディスクの乗せ替え)自作でパソコンを作った人でないとここまでするのは無理でしょう。初心者はスナオに詳しい人と一緒にやるか、ショップに泣きつくとよいと思います。

サブノート・パソコン

ノートパソコンよりも更に小さいパソコンを指すことが多い。一般的に同じ程度の性能のデスクトップパソコン・ノートパソコンと比べた場合、価格的に割高になることが多いです。

Valuable information

東京 住まいの相談窓口 (住宅購入の相談窓口)

2022/12/12 更新